こんにちは!まるもりです。
今回は、After Effectsで使える便利な「無料プラグイン/プリセット」をまとめました!
- 無料でプラグインを使ってみたい
- どんなものがあるか知りたい
- コストを抑えつつ効率よく作業したい
Contents
プリセット系
シーンに簡単に追加できるプリセット・テンプレート系。
AE Juice Starter Pack(プリセット/素材/プラグイン)
「AE Juice Starter Pack」は、AE Juice製品版のサンプルパックです。
「スモーク」や「リキッド」などのアニメーション素材やトランジション等が入っていて、ダブルクリックで簡単に追加できます。
700種類ほどのサンプルが入っていて、効果音もたくさん入っているので、プリセット素材や効果音を探している人にもおすすめです。
\ アニメーション素材・トランジション・効果音 /
収録サンプルやインストールに関しては以下の記事をご覧ください。
➡︎【クーポンあり】20,000個以上のプリセットが入ったアニメーションパック「AE Juice」
製品版の使用例も以下の記事で紹介しているので、こちらもよければご覧ください。
➡︎【MV分析】アスノヨゾラ哨戒班で使われているテクニック・アセットを見てみよう!
Animation Composer(アニメーションプリセット)
「Animation Composer」は、たくさんの「アニメーションプリセット」が入ったプラグインです。
プリセットの中から使いたいものをダブルクリックするだけで、簡単にアニメーションを適用できます。無料版には100種類以上のアニメーション、トランジション、効果音などが入っています。
\ アニメーションプリセット /
Animation Composerの拡張パックはミュージックビデオ等でもよく出てくるので、MVなどのクオリティの高い映像を作りたい人にもおすすめです。
➡︎ハイクオリティな有名プリセット!Animation Composer「Motion Designer’s Bundle」
Motion Bro Free Preset Pack(トランジションを1クリックで適用)
「Motion Bro」は、トランジションを簡単に追加できるプラグインです。
プレビューを見ながら、方向やタイミングを調整して、すぐタイムラインに追加できるようになります。無料版には他にも650種類のトランジションやプリセット、効果音などが入っています。
\ トランジション・効果音 /
▼Motion Broについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。
➡︎絶対に持っておきたいエクステンション「Motion Bro」
プッティーさんトランジションプリセット81種
YouTubeでAeの知識やテクニックをわかりやすく解説してくれているプッティーさんが配布してくれているトランジションプリセットです。
81種類もの幅広く使えるシェイプやエフェクトなどのトランジションが含まれています。
\ トランジションプリセット /
アニメーション系
イージングなど、アニメーションに便利なプラグインです。
Ease Copy(イージングを簡単にコピペ)
「Ease Copy」は、キーフレームのイージングを別のキーフレームにコピペできるプラグインです。
複数のキーフレームにも対応していて、イージングを使いまわしたい時に便利です!
\ イージングを時短 /
Ease and Wizz(イージング調整)
「Ease and Wizz」は、キーフレームにプリセットのイージングを付けれるプラグインです。
グラフエディターを開いてカーブを調整する手間を省くことができるので、作業スピードを上げることができます。
\ イージングプリセット /
Squash & Stretch(カートゥーンアニメーション)
「Squash & Stretch」は、カートゥーン系のアニメーションプリセットが入ったプラグインです。
コミカルなアニメーションをワンクリックで適用でき、無料版では10種類のアニメーションプリセットと多数の効果音が含まれています。カートゥーンのようにコミカルな動きをつけたい時に便利です。
\ カートゥーン系アニメーション /
シェイプ分割
テキストやAiデータをシェイプレイヤーに分割できます。
ClonersShapeSplit / ClonersTextSplit (アンカーポイント制御・シェイプ分離)
「ClonersShapeSplit」は「イラストレーター」のデータを、1クリックでシェイプレイヤーに分割できるプラグインです。
「ClonersTextSplit」は「テキストレイヤー」を、1クリックでシェイプレイヤーに分割できます。
このふたつは「Cloners + Effectors」というプラグインのデモ版に入っていて、無料で使うことができます。
\ レイヤーをシェイプ化 /
TRYボタンをクリックするとデモ版をダウンロードできます
GG分解(文字をパーツに分解)
「GG分解」は、文字を「パーツ」に分割してくれるプラグインです。
「リリックビデオ」や「イラストMV」といった歌詞を動かす動画を作る際に、手作業でパーツ分けする手間が省けます。テキストの動きにこだわりたい人は、ぜひ持っておきたいプラグインです。
\ 文字をパーツに分解 /
インストールなどに関しては、以下の記事をご覧ください。
➡︎ 【無料】リリックビデオに必須!一瞬で文字をパーツ化できるスクリプト「GG分解」
ButtCapper(シェイプの先端をすぐに丸く)
「ButtCapper」は、「パスの先端」や「角」を1クリックで変更できるプラグインです。
シンプルな機能ですが、レイヤーを開いて調整する手間が省けるのでシェイプ作業が多い時に重宝します!
\ 先端や角の変更が楽 /
アンカーポイント制御
Anchor Point Mover(アンカーポイントの移動)
「Anchor Point Mover」は、レイヤーのアンカーポイントを1クリックで変更できるプラグインです。
先ほど紹介したAnimation Composerをインストールすると一緒にインストールされます。複数レイヤーのアンカーポイントを調整したい時にかなり便利です!
\ アンカーポイントの移動が楽 /
※Animation Composerに含まれています
エフェクト系
Quick Chromatic Aberration(色収差)
「Quick Chromatic Aberration」は、簡単に「色収差」を加えるプラグインです。
ほんの少しだけ色をズラすことで、「立体感」や「繊細さ」と言ったニュアンスを出すことができます。
\ 色収差でカッコよく /
Saber(ビームや光物を簡単に作る)
「Saber」は、ライトセーバーや炎などの光のエフェクト簡単に作れるプラグインです。
プリセットから色々な光の種類を選べるので、ロゴを光らせたり、光り系のエフェクト全般に使えます。
\ 光るエフェクトをクオリティアップ /
➡︎ 【無料】ビームや魔法を簡単に作成できるVideo Copolit「Saber」
Orb(宇宙を作る)
「Orb」は、簡単にリアルな地球や惑星を作ることができるプラグインです。
無料なのがおかしいほどクオリティも高く、「映画のような映像を作れる」というAeの楽しさを教えてくれるプラグインです。
\ 簡単に宇宙を作ろう /
➡︎ After Effectsでリアルな地球を作るVideo Copilotのフリープラグイン「VC Orb」がリリース!
FX Console(エフェクト検索を高速化)
「FX Console」は、エフェクトを速く検索して適用できるプラグインです。
「Ctrl + Space」でエフェクトの検索ボックスを呼び出すことができ、すぐにエフェクトを適用できるようになります。エフェクトを多用する作業の前に、ぜひ入れておきたいプラグインです。
\ エフェクトを使うのが楽になる /
※ページ中段よりダウンロードできます
英語版への切り替えは以下の記事をご覧ください▼
Crate’s Godrays(光のスジを作れる)
「Crate’s Godrays」は、レイヤーの明るい部分からきれいな「光のスジ」を作ってくれるプラグインです。
窓から差し込む光や光の演出を取り入れたい時に便利です。
\ 光のスジを簡単に作れる /
インストール方法は以下の記事をご覧ください▼
➡︎ 【無料】簡単にきれいな光のスジを作れるプラグイン「Crate’s Godrays」(#After Effects)
オフセット系
レイヤーのタイミングをズラしてくれるものたちです。
Transition Shifter(レイヤーのタイミングをズラせる)
「Transition Shifter」は、複数のレイヤーのタイミングを指定したフレームだけズラすことができます(ランダムも可能)
こちらもAnimation Composerをインストールすると無料で一緒についてくるプラグインです。レイヤーのタイミングを一括で調整したい時に便利です。
\ タイミング調整に便利 /
※Animation Composerに含まれます
操作系
ショートカットなどの操作が追加されるものです。
Un-PreCompose(プリコンプを解除できる)
「Un-PreCompose」は、プリコンプを元に戻せるプラグインです。
機能はシンプルですが、デフォルトにはない機能なので便利です。
\ プリコンを元に戻す時に便利 /
GG_ExpressionManeger(エクスプレッションを高速で適用
AfterEffectsで、エクスプレッションの管理と適用をするスクリプトを作りました。
エクスプレッションのプリセット管理、一括適用などに対応しています。https://t.co/7lkVpFjHoT#AfterEffects pic.twitter.com/2c17KP4IeQ— γしめぢ (@gummasimedi) October 5, 2019
γしめぢさん作の、よく使うエクスプレッションを登録できるスクリプトです。
毎回同じエクスプレッションの入力を省くことができるので、よく使うものは登録しておくと便利です。
\ エクスプレッションを登録して時短 /
「Smart Keyframe Navigator」は、選択しているレイヤーのキーフレームにジャンプできるプラグインです。
キーボードショートカットに割り当てが必要ですが、一度設定するとずっと使えるのでぜひ使ってみてください!
便利系
面倒な操作を自動化してくれるものです。
Motion Tools Pro(便利機能詰め合わせ)
「Motion Tools Pro」は、Motion Design Schoolから配布されているたくさんの便利機能が入ったスクリプトです!「アンカーポイント移動」「レイヤーオフセット」「ループ」など様々な機能があり、UIも自分の好きなレイアウトにカスタマイズできます。
インストールには「ZXP Installer」が必要なので、こちらの「ZXP Installerを使ってインストールする方法」を参考にしてみてください!
\ 色んな機能が揃う /
Nisai Bara Moji(一文字ずつレイヤーに分けれる)
「Nisai Bara Moji」は、テキストを一文字ずつレイヤーに分けるけてくれるスクリプトです。
レイヤー単位に分かれていた方が、アニメーションやレイアウトがしやすい場合も多く、テキストのままなので後からフォントを変えたい時にも対応できるので重宝します。
\ テキストを1クリックでバラバラに /
➡︎ 【無料】テキストを1文字ずつに分割できるスクリプト「Nisai Bara Moji」
Nisai Kana Smallize(特定の文字だけを小さくできる)
テキストレイヤーを文字種別でサイズ変更できるスクリプトを公開しました~!
ひらがなだけ小さくするみたいなことが簡単にできるようになりますこちらから無料でダウンロード可能です!https://t.co/OwTq57lqN5 pic.twitter.com/1UUlEnc4Qq
— Nisai (@muriminium) August 26, 2022
「Nisai Kana Smallize」は、「ひらがな」だけなど、特定の文字の大きさを調整できるスクリプトです。
「ひらがな」だけを小さくしたり「漢字」だけを大きくしたりとメリハリのあるテキストを作る際に便利です。
複数行も一括で調整できるので、リリックビデオやミュージックビデオなどで活躍してくれます。
\ 文字のサイズ調整が楽 /
ヌル作成スクリプト(アニメーション調整に便利)
選択したレイヤーを子にしたヌルをショートカットで作れるスクリプトです。
キーフレームが撃たれたレイヤーを調整する際に便利で、アニメーションの修正作業時に重宝します。
例えば「位置」などにキーフレームを打った後に、ヌルを使って微調整する際、ショートカット一発で親子づけまでしてくれるので、「ヌルを作成」➡︎「親子づけ」の2手間を省いてくれます。
調整が楽になるので、修正が多くなりがちな場合に便利です。
\ アニメーションの修正に便利 /
Text To Layers(歌詞を一行づつテキストレイヤーとして読み込める)
「Text To Layers」は、メモ帳などからテキストを一気にAeに読み込めるスクリプトです。
特に、たくさんの歌詞を動かす「リリックビデオ」や「イラストMV」などの場合、歌詞を手入力する手間が省けるので格段に作業が速くなります。
\ 文字入力が多い時に便利 /
Trim-Pack(パスのトリミングが楽になる)
「Trim-Pack」は、色々なパスのトリミングを1クリックで適用できる無料スクリプトです。
これを使うと、パスを使った「出現」や「消失」系のアニメーションを簡単に作ることができます。
その他にも、トリミングに追従するヌルが簡単に作れるので、レイヤーを一緒に動かしたりなど、トリミングに関する色んな表現が1クリックでできます。
\ パスのトリミングが楽に /
➡︎ 【無料】色んなパスのトリミングが1クリックで使える便利スクリプト「Trim-Pack」
Utility Box(大量のレイヤーを一括操作)
「Utility Box」は、たくさんのレイヤーを一度に整列、移動、分割、ランダムにできる多機能なスクリプトです。
整列やランダム配置など、基本機能にない痛いところに手が届きます。
\ 細かい機能がたくさん /
FXAA(エッジのギザギザが気になる時に)
「FXAA」は、拡大した時に起きやすいエッジのギザギザを滑らかにしてくれます。
エッジの荒さが気になる時に当てるといい感じになります。
\ ギザギザが気になる時に使おう /
プラグインのインストールについて
AEのプラグインのインストールについては、専用のインストーラーがあるものはそれを使ってもらって、ないものに関しては、PC内のPlug-insフォルダに「.plugin」ファイルを入れてもらうとAEのエフェクトから使用できるようになります。
Windows
PC ➡︎ Windows(C:) ➡︎ Program Files ➡︎ Adobe ➡︎ Adobe After Effects(バージョン)➡︎ Support Files ➡︎ Plug-ins
Mac
アプリケーション ➡︎ Adobe After Effects(バージョン)➡︎ Plug-ins
スクリプトやエクステンションのインストール方法については、以下の記事をご覧ください▼▼
プラグインがうまく動作しない場合
プラグインは、海外性のものが多く日本語をサポートしていないものがほとんどです。
英語版へは簡単に切り替えることができるので、日本語版でエラーが出たり、うまく使えない場合は以下の方法を試してみてください。
最後に
今回は、初心者の方にもおすすめな「無料で使えるプラグイン/プリセット」について紹介しました。
こういったものを「知っているか」どうかで、かなり作業スピードが変わってくるのでぜひ色々なものを試してみてください!
【After Effects】おすすめプラグイン/プリセット
Animation Composer(※無料版あり)
使いやすく汎用性の高い5,400以上のプリセット集。フリーランス・個人の映像製作者におすすめです▼▼
AE Juice(※無料版あり)
定番表現を含む20,000以上の「アニメーション/トランジション」が入ったプリセット集。コスパ重視でプリセットを揃えたい人におすすめです▼▼
Envato Elements
クリエイティブ制作に必要な素材やテンプレートを無制限にダウンロードできます。フリーランスや映像制作の素材に困っている人はぜひ▼▼
クリエイティブ系のサブスク「Envato Elements」では、年間$199で映像製作に役立つ素材やテンプレートを無制限にダウンロードできます。
5,800万以上のイラスト素材/写真素材/映像素材/Ae・Pr等のテンプレート・プリセットを自由に使えるため、仕事だけでなく、自主制作や、Ae/Prを勉強中の人もプロジェクトの中を見て勉強できたりと、幅広い場面で役立ちます。
映像制作者からデザイナーまで、クリエイティブに関わる全ての方におすすめなので、ぜひ使ってみてください!